こんにちは~!
タイ料理が好きすぎて、タイ留学したあきんこ(@akkinko1001)です!
【お取り寄せバター】トムヤムクンとは?
バターを革新するカノーブルから、発売中の「トムヤムクン(バター)」
食材に乗せるだけで、本格的なタイ料理に仕上げてくれる簡単調味料です。
【材料一覧】
こぶみかんの葉 ・カー(タイしょうが)・レモングラス ・赤玉ねぎ他
「トムヤムクン」に使われている香草は、どれもタイ産のフレッシュなもの
まるごとバターに練り込んでいるので、個性的な味や香りをそのまま楽しめます(HPより)
魚料理の仕上げに乗せれば簡単タイ料理。チャーハンや野菜の炒め物に使えば、バンコクが震えるほど押し寄せて、あなたもコップンカー(ありがとう)
「コップンカー」は、タイ語で「ありがとう」の意味なので、文章が若干・・・???
最後の「カー」は女性が使う語尾なので女性が食べると仮定されているのかな!?←タイ語勉強中なので、無駄なツッコミすいません(^^;
表面には、キレイなライン線と唐辛子
さてさて、切り分けて何に使いましょう^^ まずは、そのままバターだけで味わうのもOK
【お取り寄せバター】トムヤムクン
【お取り寄せバター】トムヤムクン食べてみた!
熱々のご飯にのせれば、トムヤムご飯。今まで、ピリ辛でクリーミーなバターなんて、食べたことあった!?
何杯でもいけちゃう、危険なおいしさ笑
バケットにのせれば、トムヤムパン!粉チーズをふりかけたら、更においしくなったよ!
カリカリの焼き立てパンと、採れたてハーブを今潰してバターとあわせたかのごとく力強い味わい。圧倒されます。
個人的には、純粋にバターとハーブの美味しさを味わいたいので、複雑な料理に入れるより、単品にちょいたしするのがオススメ
クラッカーとトムヤムクン(バター)
シンプルイズベストを、極めてみるのもいかがでしょうか!?
【お取り寄せバター】トムヤムクン感想
バターの芸術品ここにあり
■「タイ料理の3つの要素」●辛い●甘い●酸っぱいが揃っており、トムヤム味とバターの相性が抜群
■この場で取れたてハーブをつぶし、バターとあわせているようなライブ感あり
■日本のメーカーで、こんなに味が良いタイ味製品が出せることに驚き‼
■タイ料理が大好きなあの人にあげたくなる、何にもたとえようがない特別感
【お取り寄せバター】トムヤムクン
ナショナルデパートさんには、他にも気になるフレーバーバターがたくさん販売中。
どうせ、お取り寄せるなら普段周りですぐ手に入らないバターを色々、注文してみてはどうでしょう!?
では、以上です~。
最後まで「タイ象ブログ」をお読みいただき、ありがとうございました。
普段は、日本で発売されるタイ料理商品やタイ旅行ネタのブログを書いています。
ご興味ある方はタイ象ブログその他の記事も、ぜひ読んでってね~♡