【結論】 同じ勉強法で結果がでないなら、方法をかえてみよう!
次は、もっと楽しい景色が見られるよ!
こんにちは~!あきんこ(@sabaaicai1)です。
先日、2018今年買って良かったものシリーズをやったのですが・・・熱が入りすぎ2018おすすめ動画までは、いきつきませんでした。
しかし、このタイ文字習得講座は、超絶おすすめなので1つの記事にしてみましたよ~♡
*まだタイ語学校に行っているの?と乱暴な書き方をしてしまいましたが、会話の勉強は、タイ語学校へ行くのが近道です。
ただ、タイ文字に関してはこの講座さえ受講したら、絶対に落ちこぼれずに勉強できると思うので、自信を持っておすすめします。
こんな人におすすめ!
☑学校に通いたいけど、時間もお金もかかるし、人付き合いもめんどくさいなぁ
☑タイ文字を勉強しているけど、いまいちよくわからないなぁ・・・
☑毎日、勉強を20分できる方
☑半年は、タイ文字の勉強を継続できる方
今回は、プロのタイ語翻訳家&アジア言語研究家のでんいち先生(@mlxism17)が作った動画学習コンテンツのご紹介です。
【講座内容】タイ文字習得講座 9,800円
【ご注意】定員に達し次第、値上がるようなのでお早めに!
●タイ文字の読み書き指導(子音文字・母音記号・声調)
●タイ語音声つきの講義動画165回分(1年間自由に視聴)
*質問等は、動画最終部分に書き込みで答えてもらえます!
恥ずかしいのですが、私はバンコクへ留学していたにも関わらず、タイ語が読めません!!(小声)
全部アルファベット読みで覚えちゃったんだよねー(悪びれもなく明るめ)
あっ、日常会話はかなりできるのでご心配なく(当社比)
言いづらいけど・・・挫折のプロの私が(いや、例えですよ!本当じゃないですよ)
このタイ文字習得講座を受講して、1週間でタイ語の発音ができるようになったのです。
というか3日目くらいで・・・まじか!!(広告みたいで恥ずかしいので小さい文字にしてみました)
こんな感じで、アルファベットからタイ語を覚える人が多い↓

発音が出来るようになっただけで(これだけでも、実はかなりすごい)さすがに文字習得までしていないので、お間違いなく!
私はタイで1か月(1日3時間×20日間、月謝28,000円)タイ文字講座レッスンをとっていたベースがあるので少し早かったのですが、それにしても先生の教え方が素晴らしい!からではと確信しています。
講座を受けて感じたこと・YouTubeなどの動画をあまり見ないので動画学習に不安を感じていたけど、毎回5分弱なのであっという間に終わった。むしろ動画の素晴らしさを知った。
・日本語ができるタイ人から習うより、やっぱりタイ語が完璧にできる日本人から習う方がわかりやすい。
・動画なのに、宿題もテストもあるので、まさかの学校に行っているのと変わらない!!(さすがに友達はできません)
・どうして挫折したかわかったので、また、同じ方法(タイ語学校)をしても根性論になって挫折していた。
・こんな素晴らしい学習法があったら、タイ文字を教える学校が全部潰れてしまうのではないかと不安になった。(余計な心配)

自分がやっていた世間で言われているタイのタイ語学校のカリキュラムでは、どうも少なくない人がタイ文字を習得できていないのが現状です。
同じ時間をかけても学習方法が間違っていたら、いくらやっても習得できなかったというのが今はっきりわかりました。
まだ、15本(165本中)しか動画を見ていないので、文字の習得まではできていませんが、今後タイ語でメールを使いこなせる&本を読む自分の姿を想像し、今からワクワク中です。

おすすめポイント
☑プロの翻訳家が生きた覚えるコツを教えてくれるので、最速で習得できる。
☑動画が苦手な人でも5分弱なので、苦にならない。
☑わからない所は、何度も何度も繰り返して見られるので(何度も質問しなくていい)先生の機嫌を気にしなくていい笑
☑半年→1年(変更)と期間が決まっているので緊張感を持って勉強に取り組める。
最近の私は、動画を見始めてすぐに成果がわかるので、勉強していてもどうもワクワクが止まらないのです。
やっぱり、勉強しているからにはすぐに効果を感じないと継続って難しいですもんね。
先生は翻訳&通訳さんなので、語学習得のプロだから余すとこなく覚えやすいコツを教えて下さいますよ~。
こんなに有益な動画を作ってくれたので、でんいち先生(@mlxism17)のファンになってしまいましたよ♡先生のブログ、HPはこちら!の内容もすごく勉強になりますよー!
サイン欲しいくらいです。あっ、先生本当にはいらないです。こんな気持ちっていう表現です♡
毎日、勉強時間を記録していたのですが、ごめんなさい。平均すると70分もやっていました。
私は、あまり頭がいい方じゃないので、皆さんはもっと短くて全然大丈夫だと思います~!
楽しすぎてあっという間に時間が過ぎていて、自分でも70分もしていたことにビックリさ~!
*定員に達し次第、今後15,000円に値上がり予定のようなのでお申込みは、お早めに!
お申込みの際に覚えていたら・・・このブログを見たということも、でんいち先生(@mlxism17)にお伝えして下さい~!
特に私へのメリットはありませんが、地道にブログを続けるモチベーションになります。(よく心が折れています)

お読みいただいきまして、ありがとうございました~!またね~!