【結論】タイ文字をやれば、タイ語の発音が完璧になるよ!
こんにちは~!
あきんこ(@sabaaicai1)です。
タイ関連の旅ブログを書いていたのですが、なんだかタイ語勉強の記事がすごく人気になってきました(想定外)
こちらは、タイ語通訳&翻訳家のでんいち先生(@mlxism17)がリリースした【タイ文字習得講座】動画学習の感想や途中経過、勉強方法などを書いています。
ご存じない方のために、でんいち先生のプロフィールとブログ(タイ語.link)貼っておきますね!
【講座内容】タイ文字習得講座 9,800円 (100名限定)【ご注意】特別価格終了後、15,000円に値上がりです。
●タイ文字の読み書き指導(子音文字・母音記号・声調)
●タイ語音声つきの講義動画165回分(1年間自由に視聴)
*質問等は、動画最終部分に書き込みで答えてもらえます!
タイ語学習は、この本がおすすめ(挫折神でもNO挫折)
1位 タイ語の基本 初級から中級まで
2位 タイ語スピーキング
3位 表現を身につける初級タイ
【初心者編】実際こうやって勉強しています
*タイ語学習をしたことがない、タイ好きの姉にモニターしてもらいました。
・・・すみません。姉は私の黒歴史(*バンコクへ留学中、2時間勉強して5単語しか覚えられなかったこと)を知っていたので、こう考えたのでしょう!
暑かったからさー、勉強机もなかったしね。(←ここ大事)さすがにエアコンはあったので、ご心配なく!
ノートの表紙は、ついつい忘れがちな5つの約束を書いています!6mmがおすすめ。

【タイ語学習 未経験者の感想】
・本当にタイ語に触れたことがない人は、次の回に進むのに時間がかかるなぁ・・・。
・もっと初級のプレサイトがあるとありがたいかな!
・タイ文字の書き方の本が1冊手元にあるといいかも!こちらを渡しましたがこの本だけだと私は挫折しました。補助本として使うならあり。
・土日に5本動画を見て、平日は新しく進まず5本をひたすら復習しています。
【経験者編】実際こうやって勉強しています
【タイ語学習 経験者の学習経過】
1週間目 | 3日で発音記号をみて、発音ができるように。 |
---|---|
2週間目 | タイ文字の決まりをだいたい把握。 2種類のウエオなど母音の発音が完璧に! |
3週間目 | タイ語学校で挫折した部分が出てきましたが、動画を1回見ただけで内容を理解。ここが1番不安だったので安心感すごいです。 同じ言葉で5種類の発音が聞き取れるようになる。 |
4週間目 | タイ人の友達に発音が少しよくなったと言われる。(あっ、今から発音を聞けと、聞かせたのでちょっとやらせ疑惑もあり笑) 同じテストを2回受けて、「ん」の2種類の発音の違いが全くわからなかったけど・・・3回目のテストである日、突然わかりました。 |
・1回の勉強時間を長くするより、朝晩と分けた方が記憶の定着率が良い。
・テスト回の前は勉強しよう(先生にテスト前は、勉強して!と言われたのに・・・1回勉強しないで受けたら死・・・先生、反抗期でごめんよ!)
・先に進みつつ、ちょくちょく前に受けたテストもやるといいよ!また同じテストをやることにより、忘れたところだけ、ピンポイント復習ができるよ。
挫折神のきっかけとなるたくさんの勉強本。ほとんど使いこなせず・・・。

タイ文字動画学習は、こんな人におすすめ
→頭の良さに自信がない人
→挫折しやすい人(もう精神論はいらないのです)
→すぐに覚えられるコツを教えてもらいたい人
→タイ語の発音に自信がない人。文字を覚える前にすぐ覚えられるコツを教えてくれます。
→タイ人の先生に限界を感じている人(タイ人の先生も大好きなんだけどさ)
ではでは、一緒にタイ語の勉強を頑張っていきましょうね~!
お読みいただいて、ありがとうございました!まったね~!
タイ語学習は、この本がおすすめ(挫折神でもNO挫折)
1位 タイ語の基本 初級から中級まで
2位 タイ語スピーキング
3位 表現を身につける初級タイ